blog
-
ウェッジ編:中距離・短距離の練習
皆さんはウェッジでどのくらい飛びますか? 思いっきり振っても50ヤードしか飛ばないという方もいれば100ヤードまではウェッジで打ちますという方もいると思います。 トラックマンでウェッジを練習する方のほとんどが自分の一番飛ぶ距離を打とうとし... -
コースボールとレンジボールとの5つの違い
◆コースボールとは コースラウンド使用するボール、メーカーが公式で製造販売しているボールのことです。 プロ使用球になると、4層(4ピース)や5層(5ピース)の構造になります。どこにどのような素材を使うと、飛距離やスピン量、打感などがより良くなる... -
Golf ball(飛距離vs.スピン)
皆さんはゴルフの道具に拘っていますか❓ 好きなメーカーから新しいクラブが出たからゴルフショップに試打しに行こうと思う人は多いかもしれませんがゴルフボールについてはどうでしょう❓ ボールはなんでもいいやって人が多いのではないかなと思います😌 メ... -
Teaching Staff T氏
Teaching Staff T氏ご本人 本日はザゴルフハウスのティーチングスタッフT氏に自己紹介を書いてもらいました! T氏のおかげでもう一人のスタッフS氏もゴルフハウスの家族に加わり、この二人のおかげで会員様からも無料レッスンをご好評いただいています✨T氏... -
ダウンブローとは?
ダウンブローとは、トラックマンの数値で説明すると、数値群の右から3つ目のattack angle の事です。 当数値がマイナス値がダウンブローに入っていて、プラス値はアッパーブローという意味です。 何故、ダウンブローは必要なの?? ダウンブローで打つのは... -
調子が悪い時のコースマネージメント
sがラウンド時に調子が悪い時に何を意識するか紹介したいと思います!(この考えが正解とは限りません❗️) ①左右に曲がる時に意識すること やはり、左右に曲がってしまったら、ob、池等に捕まってしまっていいスコアが出ないと思います。なので、そのような... -
ZOZO CHAMPIONSHIP 世界と国内のプロツアーの違い
世界最高峰のPGA TOURトーナメント 世界トップレベルの選手が集結する、PGA TOURトーナメントZOZOチャンピオンシップは先週末、習志野カントリークラブで行われました⛳️ The Golf HouseのティーチングスタッフT氏、S氏共に大会のスタッフとして出場してお... -
自分のスイングフォームの比較
トラックマンの凄さはいくつもありますが、本日は練習中のいいスイングと悪いスイングを自分自身で比較しましょう🏌️♂️ いくつものスイングの中でうまくいった時とそうでない時、何が違うのか。 動画を選んでチェーンかけると連動させた状態で、スイング比... -
S氏のクラブの紹介🏌️♂️
高校から愛用しているものもあります🏌️♂️ クラブ紹介や飛距離、各クラブのこだわりを書きたいと思います! ◆Dr PING G425 LST 9° シャフト ventus black 6x 44.75in 飛距離 295~310y ❗️こだわりポイント❗️ 先端をチップカットして、より強度を強くして、... -
Teaching Staff S氏
Staff S本人 今日の記事は、TGHでレッスンをさせてもらってるSが書いています! せっかくですので、Sの自己紹介をしたいと思います! 年齢は19歳で現在大学2年生です。 日本大学法学部に通いながら、日本大学ゴルフ部に所属してます。 ゴルフを始めたきっ...